凶器を持つオンナ。

昨日、かぁちゃがゆっちと遊んでいたら爪で思いっきり指先を引き裂かれた


とぉちゃもゆっちのお爪被害に遭っており、もうムリヤリにでも爪きりしないとダメだなと・・・。
普段はゆっちが寝てる間にこっそり爪切りをするのですが、最近はすぐ起きてしまって切らせてくれなかったのです。
で、案の定こんな状態に


使い回し写真で失礼。
もう、これは凶器

そしてとぉちゃとかぁちゃはゆっちを拉致して爪切り決行!!
左手を順調にパチンパチンと・・・。
左手親指に爪切りを入れたとたん、
びゃ~~~~~っ!!
と、言って逃げて行かれました

切り方がちょっとダメだったみたいです。
傷とかはないんですけどね。
かなりお怒りのようでした・・・・・・・・・・。
こりゃ、とぉちゃもかぁちゃも嫌われたなぁと思ってましたが、

寝る時はちゃんと一緒に寝てました。
(あれ以来、毛布が大好きになったようです笑)
嫌な事をされても一緒にいてくれる。
なんて幸せだろう。
・・・・・・・・・・・・実は3歩あるいたら忘れちゃってるのだろうか(汗)?
ランキング参加中


寝不足一家。
とおちゃのお仕事がお昼からだったので今朝はみんなでゆっくり寝てようという事になっていました。
がっ、朝も早くから大屋さんが屋根の雪下ろしを始めた

屋根の上で雪をかく、ザッコザッコという音がうるさくてまた寝不足になってしまいました。
もちろん、この方も寝不足です。

とぉちゃがお仕事に行った後、ゆっち専用ソファで倒れておりました。

もう、ザッコザッコしないからゆっくり寝ていいよ。
このまま眠りに落ちていったゆっち。
思わずかぁちゃも落ちそうになった。
今夜こそはいっぱい寝るぞ!!
ランキング参加中


ユキ家の災難。
相変わらず氷点下10℃以下の日が続き、我が家はストーブをガンガン焚いて(エコにまったく参加してない汗)ぬくぬくお部屋にしてかぁちゃはあみねこさん(3人目)を編み編みしていた。
し~んと静まり返る深夜、外でドサドサッと屋根から雪が落ちる音がした。
その直後、我が家のストーブから黒い煙が~~~~~~~~~っ汗。
落下した雪の塊が給排気筒(煙突の役目をする物)の中に詰まってしまったのです。
おかげでストーブの中は真っ黒に。
このままストーブを使用する事は最悪な事態になりかねないと判断したユキ家は、この寒空の中ストーブ無しで一夜を過ごす事になったのでした(涙)。
飼い主はお布団に入ってしまえばなんとか耐えられる寒さだったけれど、問題はゆっち。
いつも温度設定をして室温が低くなれば自動的にストーブがつくようにしてあるので暖かい部屋に慣れっこのゆっちはこの寒さに絶えられないかも!!と心配した飼い主は、

ベットで寝るゆっちの上に毛布を掛けてあげました。
いつもならしばらくしたら、もう嫌って毛布を下敷きにしてしまうゆっちだが、昨夜はさすがに寒かったのでしょう・・・・、朝までしっかり毛布を掛けて寝てました(笑)。
結局、朝イチで大家さんに連絡してストーブ屋サンを呼んでもらい事なきを得たのですがお昼近くまで寒い思いをしたのでした。

↑お昼過ぎのゆっちの姿。
・・・・・・・・暖かくし過ぎたかな

・・・ちなみに今回のようにストーブの給排気筒が雪で詰まっても一酸化炭素中毒で死亡する事はまずないそうです・・・。
ま、真っ黒くなったままストーブを使い続けるとストーブ自体が壊れてしまって相当お金がかかってしまう事態になりかねないとの事なので寒さを我慢して一夜を過ごした事は正解だそうです。
ゆっち、毛布掛けがクセになりつつあるかも・・・・・(笑)。
ランキング参加中


何度やっても学習しない事。
システムじゃないトイレ。

なので、システムトイレの役目を果たせないけど今までの固まるお砂を入れようと思ったのですが、スノコの目が大きくてお砂が全部落ちてしまうんです。
かぁちゃは頑張って以前のお砂が使えるように改造する事にしました


・・・・・・・・・・・・ユキえもんくんのおねいちゃんが新しいおトイレを使ってくれないから、使ってもらえるように作り直してるのっ


黒い部分が目の細かいアミです。
結束バンドでしっかり固定しました。
単純な改造ですが、結構大変でした

・・・・・・・・・・・で、いつものお砂を入れたら早速ゆっち、おちっこしてくれたのですが、アミにお爪が引っ掛かって砂かけしづらいという苦情を受けました

も、諦めて実家猫のクロチャンにでもあげようかなぁ・・・・・・・・・・・なんて


・・・・・・・・最近ゆっち、冷たいよね

ランキング参加中


ボク、ユキえもん♪
あみねこ、ついに完成しました♪
彼の名は『ユキえもん』
いただいたコメントでもドラえもんカラーといわれていたし、
とぉちゃもドラえもんだぁ(笑)と言っていたのでゆっちの弟となった彼はユキえもんとなりました(安易)。
よ~く見ると編み目がおかしな事になってるところもありますが、かぁちゃ自身は満足です。
でもふにゃイメージのあみねこですが、編み方のせいか、毛糸のせいかわかりませんが、この子結構堅いんです・・・(汗)。
しかも手足の付け方がおかしいのかなぁ?
お行儀悪く開いちゃうんですよね( ̄∇ ̄;)。
ま、初物という事でご愛嬌です。
ゆっちに紹介しないとね。
・・・・・・ゆっちの弟だよ。
仲良くしてあげてね。
姉に従順な弟だこと・・・・。
でも、ゆっちが見てないところでは、
こんなんです
そんな彼をコレからもよろしくです( ̄∇ ̄;)。


極寒でも元気♪
寒いっ、寒いっ、寒いっ、寒~~~いっ!!
今夜はものすごく寒い!!
さっき(PM8時ぐらい)に車の温度計を見たら、マイナス12℃だった!!
天気予報で明日の予想最低気温を見ると、
マイナス21℃ ですって
こりゃ水道管、凍るな・・・・。
こんなに寒い日でもゆっちにはあまり関係ないらしく、今日も元気に遊んでおります。
そうそう、まだある この箱。
べこべこに凹んでますが、未だに健在でございます。
この箱とキャップさんのコラボはゆっちにとって最高の遊びのようです。
箱の陰から狙っているのはもちろんキャップさんなのです。
・・・・そろそろ、この箱も片付けたいなぁ。
あみねこレポートありますよ♪
よかったら『MORE』からご覧ください。


新しい物への許諾。
でも、まだお気に召してはないようでう○ちは旧おトイレでしてました

お砂を通り越して下に引いてあるシートにしみ込んだおちっこの匂いが気になるようでおトイレの外で砂かけ行動をしていました・・・・・、コレってどうなのかしら???
そんなこんなでおNEWおトイレへの移行はなかなかうまく行かないのですが、かぁちゃの衝動買いパート2があって、先日ゆっちの新しいベットを買ったんですよ。
980円で(笑)。
夜、みんなで寝る時にゆっちがお布団の隅でまん丸になって寝てる姿を見てベットがあった方が暖かいかもと思って買って来たのですが、なかなか新しい物に心を開かないゆっちの事だからこのベットも使ってもらえるまでしばらくかかるだろうなと覚悟していたのですが、

なんとまぁ、買って来たその日からこの状態です。
おNEWおトイレにはあんなにも心を許さないのに、このベットにはいとも簡単に許しちゃえるのね・・・・・・・・。
ま、嬉しいけどさっ、

こんなに気持ち良さそうに寝てくれたら。
今日もあみねこレポートあるよ。



本日、トイレネタにつき・・・。
昨夜、更新しようと思ったら何度頑張っても管理画面が開かず、やっと開いた時はすでに12時過ぎ(涙)。
結局、2日連続でサボっちまった( ̄∇ ̄;)。
その間に来てくださった方、申し訳ありませんでした ペコリ(o_ _)o))。
私が悪いのか、サーバーが悪いのか・・・・。
気を取り直して、またどんどん更新していきます♪
そんな昨日の午後、ピンポ~ンと佐川急便がやってきた♪
あ、ここからはゆっちのおトイレネタのなのでお食事直前、お食事中、お食事直後の方はご遠慮いただいたほうが・・・・。
届いたのは年末に楽天のポイントが期限切れになるってんで
慌てて衝動買いしたコレ↓
ココ最近、ゆっちのう○ちの仕方が悪くておトイレの外にブツがこぼれてしまっていたので壁が高ければ大丈夫かな?と思って注文してしまった。
ゆっちのためを思って買ったんだよ。
ちなみにかぁちゃが失敗した~っと思ったのは専用のお砂が意外と粒のデカイ物だった
写真で見た時は小さい粒だと思ったんだけどなぁ。
ゆっちは大きい粒苦手なんだよ・・・・。 とりあえず、チェックはしてくれる。
これをおトイレと認識してもらうまでは古いのも置いています。
1日でも早く新しいおトイレを使ってくれるように、ゆっちのう○ちのカケラを置いてみたり、古い方を隠してみたりしましたが、古い方がないとゆっち、
おトイレがな~いっ!!
って、鳴くんです
新しいおトイレを設置して1日半、未だに使ってもらえません。
どうしたものか・・・・・・・・・。
飼い主が頭を抱えてるとはつゆ知らず、ゆっちはおトイレが入っていた箱の具合を確かめてる。
そだね・・・・
あみねこレポートもあるよ♪


かぁちゃの処女作。
今夜はとぉちゃ両親との新年会だったのですけど、
かぁちゃは酔っ払い(とぉちゃ)の介抱で疲れ果てました。
今、とぉちゃは死んだように寝ています(-∧-;) ナムナム。
そんな事はさておき、昨日の記事で『頑張ってあみねこ編むんだい!!』と宣言したかぁちゃ。
多くのコメントで「出来上がったらアップしてくださいね」というお言葉がありました。
もちろん、出来上がった時には完成披露会なんてしちゃおうかしらと思ってるぐらいヤル気満々なのですが、さすがに20年のブランクがあるといきなり『あみねこ』を編めるわけもなく、現在は『おたまちゃん』で手慣らし中です。
*スイさん、かなり前に編み方リンクしてくださったのに今頃取りかかっております。すみません( ̄∇ ̄;)。
で、お玉ちゃんは何度か編み直しありましたが、なんとか完成。
かぁちゃ、あみぐるみ処女作!(これもあみぐるみなのか???)
ゆっちと初対面~~っ♪
さっそく、ゆっちの餌食です。
ま、もともとゆっちのオモチャ用に作ったんですけどね。
という訳で、あみねこ完成披露会はまだまだ先になりそうです。
ちなみに昨日の画像でかぁちゃが編んでるものはおたまちゃんのお顔でした♪


ゆっちが寝てる間に・・・。

よしっ!よく寝てる。
ゆっちが寝てる間に、かぁちゃのやりたい事を・・・・・・・・、

20年ぶりぐらいの編み物~~~っ!!
・・・・・・・20年ぶりって(汗)。
ゆっちが起きてたら邪魔されて全然進まないので寝てる間にこっそりとやってます。
小学生の時にちらっと母に教えてもらったぐらいなので、ほとんど初心者なのです。
頑張って『あみねこ』編むんだい!!
てなわけで、手抜きでスミマセン。
ランキング参加中


ゆっちの必殺技。
ゆっちは相変わらず、キャップさんで大暴走です。
写真は遊ぶつもりじゃなかったけど、なにげに転がっていたキャップさんをつい持ってしまったかぁちゃに視線を送るゆっちの姿であります。

あ、いや・・・・、遊ぶつもりじゃないんだけど。

そんな格好で待ってても投げませんよ~。

(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)
出たっ 必殺お目めキラキラ攻撃!!
この後、かぁちゃはキャップさんを投げて、ゆっちが猛ダッシュしたのは言うまでもありません。
ランキング参加中


お誕生日と年越しと初詣。
たくさんのゆっちへのお祝いのメッセージ、そして新年のご挨拶、ありがとうございました♪
こんな忙しい時にみなさまからのお誕生日のメッセージはとても嬉しかったです。
31日から年越しまであれやこれやとめまぐるしく過ごしておりました。
とぉちゃがお仕事から帰ってきたのがすでに夜9時を回っていたので急いで晩ご飯と年越しそばを食べて、まずはゆっちのお誕生日会を始めました。忙しっ。
12月31日という1年で1番忙しいかもしれない日にうまれたゆっち。
彼女は生後3ヶ月の時に我が家にやってきました。
当時はデジカメなど持っていなくて、携帯のカメラで撮ったものしかありません。
しかも、仔猫の頃の写真なんてほとんどなく、この写真はブログ第1回目の使い回し写真です。
こんなちっちゃなゆっちももう3才になりました。
3回目のお誕生日はこんなケーキも用意しました。
プレゼントはゆっちが大好きなまぐろのフリカケ。
3才だから3コ♪
いろいろ何にしようか、考えたのだけどすでに我が家はゆっちの物でいっぱいなので今回は食べ物にしました。
オモチャも腐るほどあるしね( ̄∇ ̄;)。
お誕生日ケーキとゆっちのお写真を撮りたくて試行錯誤。
オモチャで釣ってみました。
でも、コレが限界でした。ちょっと心霊写真チック(汗)?
ゆっち、3才のお誕生日、おめでとう♪
こんな飼い主なのに、元気いっぱいで3才を迎えてくれてありがとう♪
健康でげんきいっぱいでいてくれる事がとぉちゃとかぁちゃにとって幸せな事です。
ゆっちはうちの子になって良かったと思えてるだろうか・・・。
まだまだ、未熟な飼い主だけどこれかもずっと一緒にいてくれるかな?
また4才のお誕生日も元気いっぱいで迎えようね。
・・・・・・・・・飼い主がきゃっきゃっとお誕生日おめでとう♪しているのに、
当の本人は・・・・・、
ケーキなんかより、ケーキの入っていた袋の方がいいようです( ̄∇ ̄;)。
といった感じで年が明けてしまうので急いでお誕生日会をしてたのです(笑)。
で、年が明けたら今度は明けましておめでとう♪
近所の神社さんに行っておみくじを引いてきました。
ちゃんとぉちゃがゆっちの分も引いてきました。
はいはい。じゃ、かぁちゃが開けてあげようね。
ジャジャジャ~ン♪
かぁちゃとゆっちは大吉。
とぉちゃは吉。
一人だけ吉だったとぉちゃは拗ねておりました。
このおみくじは2日に神社にくくって来ます。
新年のお参りもね。
さっ、ゆっちのお誕生日、年越し、初詣を何とかこなしてやっと落ち着きましたが、
事もあろうに、31日夜から大型低気圧到来で私達の街は大雪でした。
元旦早々、雪かきでバテバテになりました。
んまぁ、久々にこんな長々と書いてしました。
ココまで読んで下さってありがとうございます。
かぁちゃがバテバテになりながら雪かきをしていた時、嵐の過ぎ去った後のなんとも澄み渡った青空に感動してついシャッターを押してしまいました。
下の『MORE』からはその青空写真です。
興味がない方はスルーしてくださってかまいませんので、かぁちゃの自己満足を載せさせて下さいませ。
↓ ↓ ↓青空写真。


暫く更新されてないから、ちょっと心配になっちゃって・・・
暑くなってきたのでみなさん夏バテしませんようkchinご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。こんばんは~^^
私 このたび引越しました^^
まだ慣れてないのでうまく使えない状態だけど
ひとまずご報告を。。。
これからもよろしくお願いいたします(ペコリ。とら。主ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。ユキちゃん、呼ばれるとちゃんと振り向いてくれるんですね~♪その振り向きざまの顔、大好きです♪べにゃご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。お久しぶりです~(^◇^)
なかなか遊びに来れずすいません・・・
おしっこしてくれないと心配になりますよね。
わがやのむーちゃんは、これでもか!!!というくらむーちゃんママご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。こんばんは~
今日はユキちゃんよりもユキちゃんの飼い主さんの
おしっこしなさい!の言い方可愛い~^^ぽん母ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。あら~まだですか☆
でも呼んで返事するところ、かわいいなぁ☆
にょたろーはトイレに連れて行くと・・・します♪梅こぶ茶ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。ふふふっ(^∀^)
呼ばれてご飯だと思うところゎあんみつ&ココアくんも一緒です♪
おしっこしていないと心配になってしまいますよね~!?
私もあんみつがおしっこの病気ぺんこ