たかが100円、されど100円。

『猫用簡易体温計』だそうです。
100円ショップでこんなものが!?なんてびっくりしながら迷わずカゴにIN。
お家に帰ってからさっそく説明書きを読んでみた。
=ご使用方法=
カードの黒色部分をペットの体毛のない部分(例えば腹部・耳等)に10秒間押し当てて下さい。
と、こんなカンジ。
平熱であれば黒い部分にニコニコ猫ちゃんマークが出て、お熱があれば具合悪そうな猫ちゃんマークが出るらしいです。
・・・・・・・しかし、体毛のない部分の例えで腹部と耳ってのはどうかと思った

お腹に毛がない猫ちゃんはそう簡単にはいないと思う。
(毛のない猫ちゃんもいるけどね。)
バカ正直なかぁちゃは説明書きの通りゆっちのお腹に当ててみた。
もちろん、変化なし。
ゆっちの体で体毛がない所といえば、肉球か・・・・・・・。

・・・・・ちょっとずれちゃったね。
なかなか思うところに肉球を当ててくれないので寝込みを襲う事にしました。

お鼻で計れるかなぁ

(実際は熟睡中に肉球に押し当てました)

そだね。ニコニコ猫ちゃんマークでたもんね。
計り終えた後、100円ショップでこれを見つけた時の感動はどこかに忘れ去られ、使わなくてもいい労力を使ってしまったなぁ・・・という虚しさだけが残った。
簡単に言うと、あまり意味がなかったという事・・・・・かな

=お知らせ=
しましまクイズに参加されたみなさまへ
大変申し訳ありません、プレゼントの発送が遅れております。
只今、一生懸命作成しておりますのでもうしばらくお待ちください。
みなさまからお預かりした個人情報はしっかりと管理しております。
もしも不安、苦情、質問等がありましたらお気軽に鍵コメ、または左にあるメールフォームからご連絡ください。
ほんとにゴメンナサイ

もうちょっと待っててくださいね。
ランキング参加中


3年前の今日。
3年前の2月27日。
我が家に小さな小さなゆっちがやって来ました。
*写真との関連はまったくありません。
3年、一緒に暮らしてきても「ゆっちはうちに来て幸せだろうか?」という気持ちは常にあります。
先日のコメントにも少し書きましたが、『3年』というのはちょっと特別なカンジで3年目にして飼い主との絆が深まった気がするんです。
どこが変わったかはうまく説明できないけど、あきらかに甘えて来る時間が長くなったとか、飼い主のお膝に乗ってくるとか、そんな些細な事ですが今までそんな事がなかった分、飼い主に対する気持ちが少し変わってきているのかな?なんて思いますね。
この事はゆっちと同い年のちびくんがいるkchinさん(勝手にリンクで失礼します。)からのコメントで初めて気がつきました。
「3歳にして、段々抱っこの時間が伸びたり、お膝に乗ったりするようになったんですよね!
やっと、信頼を得たのかなぁ?不思議なんですよね~^^ 」
kchinさんからのコメントより
『3年』というのはニンゲンにとってもなんらかの節目だったりしますよね。
他の飼い主さんも3年目にしてあんな事が!って感じられてる方もいらっしゃるようで。
みなさまも思い返してみたら猫ちゃんと一緒に暮らし初めて3年目に~・・・・なんて事があったらちょっと聞いてみたいなぁ。
3年前の今日、
小さな小さなゆっちは大きすぎる箱に入れられて、ミーミー鳴いてた。
何も分からないゆっちはそれはそれは怖かったろうに。
ほんとは違うお家に行きたかった?
ほんとはこんな所に来たくなかった?
――――3年目にして、飼い主は少し自信がもてた気がします。
ゆっちを選んだのはとぉちゃです。
ひと目惚れだったそうです。
そのひと目惚れは3年たっても変わらずにベタ惚れだそうです。
もちろん、かぁちゃもゆっちにベタ惚れですけどね。


ゆっちお膝中。
最近、かぁちゃが編み物をしているとゆっちがお膝に来てくれる事が多くなりました。
この3年間、飼い主のお膝でまったりなんてありえない事だったのでかぁちゃ、嬉しくてたまりません
たとえTVのチャンネルを変えたくても、たとえのどが渇いたとしても、たとえちょっとおシリが痛くなって来たとしてもかぁちゃはガマンなのです。
ゆっちがお膝に来るのはとぉちゃがいない時しか乗ってこないので、お膝中のゆっちを写真に撮るのはちょっと大変。
一生懸命手を伸ばして撮りました。
でもたまに、かぁちゃのお顔間近でうとうとする時もあります。
そうするととっても近くで寝顔を撮る事ができるんです♪
今までは自分の寝床で寝る事が多かったのでそ~っと近づいても起きちゃってたんです。
カワイイなぁ
カワイイなぁ
でも、
かぁちゃのお腹にぷっすり・・・なんて事も多々。
ゆっちお膝中におトイレに行きたくなったら辛いんです・・・・・
限界までガマン。


猫の日だけど。
今日2月22日は、にゃんにゃんにゃん『猫の日』ですね。
我が家は特に何もなしだな(笑)。
みなさんのお家では何かお祝いしましたかぁ?(お祝い?)
ここでも我が家は特別な事はなし。
今日はゆっちのお目めに注目していただこうかしら♪
普通のお目め。
ちょっと眠くなってきたお目め。
↑とは微妙に違うのよ。ちょっと何かたくらみ気味の細お目め。
超ヨリメ。


しましまクイズ解答編。
お待たせいたしました♪
気になる気になるしましまクイズ解答編!
みなさま、結構するどい解答で飼い主はビックリでしたよ。
では、さっそくいきましょう♪
Q1 これはどこのしましま?
A1 背中
Q2 これはどこのしましま?
A2 胸
Q3 これはどこのしましま?
A3 足
Q4 これはどこのしましま?
A4 腕
淡々と解答してしまいましたが、
みなさま、自信ない自信ないと言いながらしっかり当ててくれちゃってましたよ。
今回の中でいちばん難問だと思われるQ3、これはあのとぉちゃでさえ頭を抱えた問題なのにかなりの方が正解していたのにはびっくりです!
しかも、『左太もも』と解答したハムリンさん!左右まで当ててしまうとは、凄すぎです!
次回はもっとレベルをあげないとなぁ(笑)。
今回もたくさんのご参加、ありがとうございました。
次回をお楽しみに~♪
*プレゼントの送り先、まだの方、鍵コメにてよろしくお願いしま~す♪


しましまクイズ終了。
たくさんのご応募、ありがとうございました♪
そして、ブログ1周年のお祝いのお言葉もたくさんいただきました。
ほんとにほんとにありがとうございます



そしてプレゼントの当選発表ですが、
かなりの方が正解していましたし、かぁちゃもとぉちゃもそしてゆっちも参加してくださったみなさまに『ありがとう』をしたいという事で今回のしましまクイズ、
参加者様、全員当選。
という事にしちゃいました。
それじゃ、しましまクイズの意味がないじゃないっ!という突っ込みもあるかと思いますが、今回は1周年記念という事で軽く流してくださいな(笑)。
もちろんクイズの答え合わせはちゃんと次の記事でします(みなさま、なかなかするどい解答をしてくださいました笑)。
というわけで、ちびあみねこはさらに増殖させていくのでプレゼントの発送はちょっと遅くなるかもです。

できれば今月末までには発送したいと思っております。
で、クイズに参加してくださった方でプレゼントの送り先を記入されなかった方はお手数ですが、『鍵コメ』にてお知らせくださいませ。
ランキング参加中


1st ANNIVERSARY。
本日、当ブログは1周年を迎えました~♪
どんな事をやっても3日坊主のかぁちゃがここまで続けられたのはみなさまからの温かいコメント、応援があったからこそであります。
もちろんこの1年間、病気一つせず、たいした事件も起こさず元気いっぱいで過ごしてくれたゆっちのおかげでもあるんですけどね。
ブログを始めていろんな方、いろんな猫ちゃんに出会い、たくさんの事を教えていただきました。
そしてたくさんの勇気と元気もいただきました。
本当に感謝♪感謝♪でございます。
ブログは文字と画像だけの世界ではあるかもしれませんが、そんな中でも嬉しい事や楽しい事、時には悲しい事も共有する事ができる場だと思っております。
結局は飼い主の自己満足ではありますが、その『満足』を少しでも見ていただいた方の心に『癒』がともるような表現ができたらいいなと思います。
とは、言うもののまだまだ乏しいかぁちゃの表現力ですが、どうぞこれからもよろしくお願いいたいします。
・・・・ちょっと表情がカタイわ・・・・
ではでは、お待ちかね♪
第2回しましまクイズ~♪
・・・・・・・・・は、下の『MORE』からどうぞ♪


ゆっちさん、クレームです!

とぉちゃが脱ぎ捨てたジャンバーの上でくつろいだり、

コロコロ中(コロコロでゴミ取り)のとぉちゃの服の中に入っちゃったり、
とぉちゃの匂いがする物にくっ付いてる事がよくあります。
そんなゆっちが可愛くて可愛くてたまらんとぉちゃですが、
今日はとぉちゃからゆっちに苦情がでました。

イビキだか寝言だかわからんが、
うるさくて眠れんっ!
・・・・・だそうです。

いやいや、テレてる場合じゃないと思うが。
かぁちゃはゆっちのイビキ、心地よく眠れるんですけどね(笑)。
・・・・お鼻、詰まってるのかなぁ?
ランキング参加中


お知らせのような記事。
昨日の『しましまクイズ』、楽しんでいただけたでしょうか?
たった1問で楽しいも何もないですけどね。
今回は初回ということで超簡単問題でしたね。
みなさま、当たっていたようですね。
後頭部から首の辺りととても近いお答の方もほぼ当たりですよね。
この調子で次回も頑張って当ててください。
もちろん、難易度はあがりますよ
ちなみに今月の17日でこのブログも1周年を迎えるんです。
なので、日頃の感謝の気持ちを込めて賞品付き『しましまクイズ』でもやろうかしら?なんて思っております。
ま、賞品といってもたいした物ではないので期待はしないでくださいね。
というわけで、今のうちにゆっちのしましま、よ~く見ておいてくださいね♪
****おまけ****
部分的萌え密集。


表情は豊かなんです。

窓辺にたたずむゆっち。

なにか、見つけたかな?

なかなかきりっとしたお顔で真剣に何かを考えてそうだけど、

一瞬にしてブサ顔に変身。
ネコってのは無口だが、その表情はとってもおしゃべりなのかも。
なんか、文句あるの?
ランキング参加中


暫く更新されてないから、ちょっと心配になっちゃって・・・
暑くなってきたのでみなさん夏バテしませんようkchinご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。こんばんは~^^
私 このたび引越しました^^
まだ慣れてないのでうまく使えない状態だけど
ひとまずご報告を。。。
これからもよろしくお願いいたします(ペコリ。とら。主ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。ユキちゃん、呼ばれるとちゃんと振り向いてくれるんですね~♪その振り向きざまの顔、大好きです♪べにゃご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。お久しぶりです~(^◇^)
なかなか遊びに来れずすいません・・・
おしっこしてくれないと心配になりますよね。
わがやのむーちゃんは、これでもか!!!というくらむーちゃんママご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。こんばんは~
今日はユキちゃんよりもユキちゃんの飼い主さんの
おしっこしなさい!の言い方可愛い~^^ぽん母ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。あら~まだですか☆
でも呼んで返事するところ、かわいいなぁ☆
にょたろーはトイレに連れて行くと・・・します♪梅こぶ茶ご飯の時は呼ばなくても来るでしょ。ふふふっ(^∀^)
呼ばれてご飯だと思うところゎあんみつ&ココアくんも一緒です♪
おしっこしていないと心配になってしまいますよね~!?
私もあんみつがおしっこの病気ぺんこ